47件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

栃木県議会 2021-12-17 令和 3年度栃木県議会第381回通常会議-12月17日-06号

第2は、患者減少の背景に、施設老朽化の問題があると推察されることです。中期目標は、施設在り方を長期的な視点から検討するとしています。しかし、本来、老朽化した病棟の建て替えなどを行った上で移行させるのが、県の責任ではないでしょうか。  第3は、法人化により、議会のチェックと県民の声が届きにくくなることです。

奈良県議会 2021-12-09 12月09日-05号

近年、精神科外来患者数が増加し、新規入院患者入院期間の短縮、統合失調症入院患者減少などで、平均在院日数は短縮していますが、しかし、約1,400人がこの奈良県でも1年以上の長期入院となっており、入院患者の約6割が65歳以上の高齢者となっています。 2000年代に入り、精神障害者を取り巻く状況が大きく変わってきました。

新潟県議会 2021-06-17 06月17日-代表質問-02号

まず、県立病院役割在り方見直し等についてでありますが、人口減少に伴う患者減少や求められる医師不足偏在など厳しい医療環境において、市町村民間医療機関との役割分担の下で持続可能な医療提供体制を確保する重要性に加え、県央圏域医療再編令和6年度から本格施行される医師の時間外労働上限規制を見据えると、県立病院役割在り方見直しは喫緊の課題と考えています。 

群馬県議会 2021-03-09 令和 3年 第1回 定例会−03月09日-07号

また、がんセンター患者減少の理由について質疑されました。  さらに、新型コロナウイルス感染症令和3年度予算に与えた影響について質疑されました。  以上の点を踏まえ、採決した結果、本委員会に付託された各議案は、いずれも全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  

福島県議会 2020-09-24 09月24日-一般質問及び質疑(代表)-02号

さらに、陽性患者を受け入れていない医療機関でも新型コロナによる患者減少で大幅な赤字となっています。 感染者を受け入れていない医療機関に対する減収補.を国に求めるとともに、県としても支援すべきと思いますが、県の考えを尋ねます。 また、新型コロナ対策で真っ先に陽性患者を受け入れ、重要な役割を果たしているのが公立、公的病院です。 

鳥取県議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第6号) 本文

受診控えによる患者減少で、コロナ対策最前線にある医療機関経営危機です。県保険医協会調査では患者が3割減少鳥取医療生協が行った県内医療機関調査でも約8割の病院収入減少。ベッドが満床でやっと経営が成り立つのに患者が減ってやっていけない、融資を受けて何とかしのいでいるけれども来年までもつだろうかとの声です。

岐阜県議会 2020-09-01 09月30日-02号

その結果、現時点の判断でございますが、第一に現在の体制を整備した上で、さらに呼吸器専門医感染症対策に習熟した看護師を一定の医療機関に集中させることが他の医療機関人材不足を招くということ、第二にこのコロナ患者については受入れ患者数の変動が大きく、患者減少期には大幅な赤字になることから、安定的な病院経営課題があることなどが指摘されております。

福島県議会 2020-07-01 07月01日-一般質問及び質疑(一般)-05号

福島県としては、令和2年度5月補正予算一般外来診療制限に伴う患者減少分を補・するとありました。医療機関の方々も県からの早急な支援を待ち望んでおります。 そこで、県は帰国者接触者外来を設置した影響により減収となった医療機関をどのように支援していくのかお尋ねいたします。 次に、受入れ病床の確保に対する支援についてであります。 

新潟県議会 2020-02-26 02月26日-一般質問-04号

人口減少による患者減少や、医師不足偏在進行など厳しい医療環境において、地域の皆様が将来にわたって安心して医療が受けられるようにするためには、関係者の理解と協力を得ながら、県立病院を含めた医療機関相互機能分化と連携や、市町村等との役割分担による医療提供体制を構築することが重要であります。 

新潟県議会 2019-09-30 09月30日-一般質問-04号

しかしながら、本県病院事業会計は、人口減少による患者減少や、医師不足偏在進行など厳しい医療環境などにより危機的な経営状況にあり、県立病院が果たすべき役割機能にも支障を生じかねないと考えております。 このため、県立病院経営委員会からいただく提言や行財政改革行動計画等を踏まえ、県立病院が果たすべき役割重点化を図ることを基本に、具体的なあり方機能・規模について検討してまいります。 

新潟県議会 2019-09-27 09月27日-一般質問-03号

このような状況を踏まえ、医師偏在の中での医療資源の集約と将来的な患者減少も見据え、7つの二次医療圏設定見直しを検討してはどうかと考えますが、所見を伺います。 県立病院経営委員会において、地域密着病院については、近隣の民間病院との機能が重複しているという実態も踏まえ、民間移譲も含めて検討すべきとの意見が出されました。 

新潟県議会 2019-09-26 09月26日-代表質問-02号

次に、県立病院役割あり方議論に対する受けとめについてでありますが、本県病院事業会計は、人口減少による患者減少や、医師不足偏在進行など厳しい医療環境などにより危機的な経営状況にあり、これまで、有識者で構成する県立病院経営委員会などにおいて、県立病院役割あり方について予断を持たずに検討してきたところです。